ニュース

ニュースを集めたページです

お仕事関係の実績チャンネル登録者数のお知らせや、創作活動に関係する身辺の変化などをニュースとしてお知らせしています

一覧

一覧

  • フォロワー20000人
    ツイッターのフォロワーが20000人を超えました、ありがとうございます! 実はちょっと前に超えていて、アナウンスをするのを忘れていました。 最近はアニメ背景風3DCGの伸びが良く、そのおかげでインプレッションが爆発的に増加しました たくさんの人に見てもらえるのは良いことです ただ、その分大きなプレッシャーもかかっ … 続きを読む
  • 自主制作アニメーション作品、始動!!!(4度目)
    今の構想をここに書き記します 僕は少し前にブログで書いた通り、自分というのは他人に秘密にしている領域のことを指すと考えている 詳しくはその記事を探してみてほしいのだが、 そこに書いてあることを次のアニメーション作品で表現したいと思う 自分とは領域であり、それは他人に観測されないところにのみ存在する 自分をすべてさ … 続きを読む
  • アニメレビューのカテゴリー名を変更します
    いままで、アニメレビューという名前で特によかったアニメのレビューをしてきましたが、 ただ、最近。実写映画に関しても熱心に見るようになったため、前からあったアニメレビューをコンテンツレビューという名前に変え、映画も含めて記事を書いていきます これはたぶん批評ではありません 僕がコンテンツに触れて感じた価値を分析し、 … 続きを読む
  • 高中正義、T-SQUARE。フュージョン音楽のようなアニメを作りたい
    僕は今アニメを作ろうとしているが、壁にぶつかっている 僕の中にはメッセージが感じられない 言いたいことはあるはずなのに、脚本が書けない それはそもそも、僕の創作の原動力が、ビジュアルを具体化する。という点にあるからではないだろうか 僕は街を作るとき、そこにいる人々の気配を感じながら作っている ただ、その感じるとい … 続きを読む
  • 最近、
    脚本を本格的に考えています
  • ツイッターのIDを入れ替えました
    大学入って間もないころに@noveldrum のアカウントを作り、長らくやってきました 最初の頃は自分が理解されず、どんなに作品を作っても見向きもされない日々が続きました 看板にメッセージを込めても、構図に意味を込めてもそれが届かず、それなのに他の人の作品は評価される それを見て苛立い、悲しみ、スランプにもなりま … 続きを読む
  • いいね記録を更新した
    ありがとうございます!
  • 大学卒業
    とは言いつつも、書きたいことは先日の記事で書いたので、そちらを参照のこと!
  • バーチャル個展会場、オープン
    バーチャル個展会場、オープンしました! 今までの作品を会場に展示しています メタバースならではの展示を心掛け、制作しました unityでの作業はもちろん、効果音などもほぼ自作です。 また、会場の不具合などありましたらお知らせいただけるとありがたいです よろしくお願いします!
  • チャンネル登録者数6000人!
    チャンネル登録者数6000人に到達しました! ありがとうございます^^ 現在、就職がどうなるかわからないので何とも言えませんが……、 今後は映像系にも挑戦していきたいと考えています よろしくお願いします!
  • VFX-JAPANアワード2023 ショートフィルム部門 優秀賞 受賞!!!
    VFX-JAPANアワード2023ショートフィルム部門で、優秀賞を受賞しました! 子供都市の動画がノミネートされた形となります この作品はビジュアル的な美しさはもちろん、コンセプト、色味、技法的な意味でも完成度が高い。と感じています ただ、正直。それらが伝わって賞を受賞できるようになるのはもう少し先の話だと思って … 続きを読む
  • 自主製作アニメーション – 1 「始動」
    自主製作アニメーション計画を始動しました 今日は2023年1月6日 年が明けたころから取り組んでいました 現在の状況は…… 物語のあらすじ、大枠は決まっている気がする ビジュアルは3枚くらい描いた絵のみ プロダクトデザインなどはぼんやり頭の中にある程度 章分けをして公開すると面白いかも? 闇深めの内容にしたい … … 続きを読む
  • 2023
    あけましておめでとうございます 今年はたぶん、ほぼ確実に、大学を卒業します 今後も創作はフリーランス的に行っていく予定で、時間が許す限り、何か面白いものを作っていきたいところです あと、今年は兎年、そして僕も兎年 1年留年後の今年が兎年、僕は野に放たれる兎 飛躍の1年にしたいですね! 今年やりたいこと ・今年こそ … 続きを読む
  • 現在、卒業に向けて頑張り中
    最近、卒論で忙しいです 今年こそは卒業しないとマズいため、全力で卒業目指して頑張っています そのため、ここ最近、そしてしばらくは本格的な作品を出せないかもしれません……、 しばしお待ちを
  • 昭和百年展開催記念、しゃべりました
    告知忘れていましたが……、 昭和百年展開催記念のスペースに出演しました!
  • ほしいものリスト、公開開始しました
    ほしいものリストを公開しました!!! そろそろ大学も卒業し、自立しないといけない気がします とはいえ、今現在。朝から晩まで作業しているにもかかわらず経済的に厳しく、割と予断を許さない状況です そのため、ほしいものリストを公開することにしました 物品的には、そこまで高価格ではない、かつ、僕のコンテンツに少なからず貢 … 続きを読む
  • フォロワー1万人!!!
    フォロワー1万人超えました、ありがとうございます^^ なぜかサブ垢が超えました、 メインもよろしくお願いします
  • 全国バンド図鑑に掲載されました
    2022.7.31 #全国バンド図鑑 vol.15 :2022年 下半期版 掲載
  • チャンネル登録者数5000人!!!
    ありがとうございます この調子で大学卒業しちゃうぞ~~~~~……
  • ブログの公開時間が間違っていたかもしれない
    多分今まで、日本時間ではなくイギリス時間で投稿してた だから9時間ずれていたのかもしれない
  • タノムノからのお仕事募集を終了しました
    タノムノからのお仕事募集を終了しました というよりも、タノムノの存在をすっかり忘れていて、おそらく1年くらい前の値段でお仕事を募集していました 先ほどお仕事の募集ページを削除しました アカウント、ポートフォリオはそのままにしておこうかと思います
  • 自主制作アニメーションを制作中……
    自主制作アニメーション作ってます!!! 現在は脚本&字コンテを書いているところです 脚本、背景、3DCG、絵コンテなどなど、 声優と原画動画以外は僕がやろうと考えています テーマはネタバレになる気がするので書きませんが、結構抽象的な感じです ただ、あまりに抽象的すぎてもおもしろ味がないので、抽象的テーマを具体的に … 続きを読む
  • チャンネル登録者数4000人!!!
    チャンネル登録者数が4000人を超えました^^ ありがとうございます
  • 昭和百年展開催&行ってきた
    昨日から開催中の昭和百年展に行ってきました~ 僕も、本名の”藤田将”として参加しています 展示作品は「不死の都 リメイク版」と、「origin」です^^ 本当は昭和百年展にぴったりな作品がもっとたくさんあったのですが、権利とか縦横比とかの関係でこの2作品のみとなりました 昭和百年展おすすめ … 続きを読む
  • 個人事業主になった
    個人事業主になったぞい 最近、お仕事が順調で、税金関係のもろもろをやらないといけなくなったので開業しました 大学行ってる場合じゃねぇ
  • メインアカウントのアイコン絵を変えた!!!!!
    メインアカウントのアイコンを変えました 新しいアイコンは色味などは元のアイコンと同じです 色味を変えてしまうとマーケティング的に悪影響な気がしたので、ほぼ変えずに変更しました 昔と同じく、紫とオレンジの、ふじたりあんカラーな女の子です^^
  • サブ垢のアイコンを変えました!
    ツイッターのサブ垢のアイコンを変えました~ 昨日のことですが。 大学の講義中、暇すぎ容疑者でやることなかったのでとりあえずアイコンを変えました
  • 各作品ページの更新を停止します
    どうも、ふじたりあんです 最近、就職のめどが立つ予感がしています 当初はフリーランスとしてやっていければと考えていましたが、インターンで良い評価をもらったり、内々定を頂いたり、大企業の方々に自分の作品を見せられたりと、最近は普通に就職できる見込みが立っています ……つまり、創作人生にも一つの転機が訪れたということ … 続きを読む
  • 動画3本を限定公開にしました
    動画3本を限定公開にしました~ いずれも太古の昔に投稿した、再生回数の少ないものです 僕の動画から技術を盗もうとする人がいるかもしれないので、再生回数が少ないかつ、アニメーションさせたりしている動画は限定公開としました 以下の3本になります つまり、「ふじたりあんのチャンネルからは表示されないけど、ここでは見れる … 続きを読む
  • チャンネル登録者数1000人~!
    投稿が遅れましたが…… チャンネル登録者数1000人をこえました、ありがとうございます! 最初は何気なく始めたチャンネルですが、最近は少しづつ人から見られるようになってきました とはいえ、自分としてはこの100倍は見られてもいい作品たちだと思っているので、今後も頑張ります^^ ……それと、最近はサブチャンネルの方 … 続きを読む
  • チャンネル登録者数800人!
    チャンネル登録者数800人、ありがとうございます! 創作を始めたころはツイッターをハブとして活動しようかと思っていましたが……、最近はyoutubeが成長してきたのでそっちメインになりかけてます^^; とにかく、今後ともよろしくお願いします
  • 看バッジシリーズ始動
    お知らせが遅れましたが…… アニメーション作品やフォトバッシュ作品内で使っているオリジナル看板をそのまま看バッジ化した作品、「看バッジシリーズ」を始動しました!!! デジタル作品のみを世に送り出してきた僕にとって、初のリアル世界に干渉する作品かもしれません 以前から、2Dという制約の中で本質を持ち合わせたデザイン … 続きを読む
  • チャンネル登録者数600人!!!
    チャンネル登録者数600人、ありがとうございます^^ 記事を書くのが遅れた故にすでに少し増えていますが……、 ありがとうございます!! 今後も好きなことを何となく動画にしていくつもりです よろしければチャンネル登録よろしくお願いします
  • サブチャンネル開設!!!
    サブチャンネルを開設しました!!! 普段、ツイッターのサブ垢に公開している動画をyoutubeにも公開するために作りました ツイッターだと秒で流れてしまいなんだかもったいないので、お気に入りの製作途中動画をこのチャンネルでアップする予定です!!!
  • フィールドレコーディングページ開設!
    フィールドレコーディングページを開設しました! フィールドレコーディングのページ 最近はアニメーション作品の音も自分で撮ってます オリジナリティー追及のためです^^ 自分から生まれたもの以外を徹底的に排除して作品を作ってます 個性が無い絵は図形、個性が無い人間はロボット…… という現状に一石を投じるべく、活動を続 … 続きを読む
  • チャンネル登録者数500人!!!
    チャンネル登録者数500人達成しました! ありがとうございます! 最近は、イラストやフォトバッシュのメイキングのほかに、独自に研究し、開発した表現などを一部、解説し動画にしています それと、フリー素材専用チャンネルの方も、最近開設しました!! そっちのほうでは、アニメーション作品などのために収録した音声をフリー素 … 続きを読む
  • イラストレーターになるのを諦めました
    今まで2年間、イラストレーターを目指して絵を描き続けていました ここでの”イラスト”とはキャラのイラストのことをさします 萌よりもリアルよりも個性が大事 その一心で描き続けていました 本物の芸術とはそう言う物であって、個性を失った絵は図形でしかないからです 故に、人の絵の模写をしない、トレ … 続きを読む
  • チャンネル登録者数400人達成!!!
    チャンネル登録者数400人達成しました^^ ありがとうございます!! どこに向かっているのかよくわからないチャンネルではありますが…… 今後ともよろしくお願いします!
  • アニメーションの新ジャンルを創生した
    アニメーションの新ジャンルを創生しました 独自の研究の末、3Dモデリングでの影と反射光の制御と、イラストのスキルと、それらをAEに取り込み、動かすアイデアを融合させ、新しい作品を作りました
  • フリー音源配布チャンネル開設しました!!!
    フリー音源専用チャンネル、解説しました! https://www.youtube.com/channel/UCbTYpVWzqszPZU63Tbpztcg メインチャンネルでフリー音源動画を公開するとチャンネル登録者が減ってしまう気がしたので……新しくチャンネルを作りました^^ 今後はこのチャンネルにフリー音源を … 続きを読む
  • あけましておめでとうございますのフォトバッシュ公開^^
    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします というわけで、新年一発目のフォトバッシュを公開しました タイトルは「2X21」です その名の通り、今からX00年後の世界です。 気づいている方もいるかもしれませんが、この作品は高田馬場駅から早稲田大学に向かう道中の未来の景色を描いています 作中を注意深 … 続きを読む
  • チャンネル登録者数300人!
    チャンネル登録者数300人! ありがとうございます^^ 最近になって、フリー音源の製作も少し始めました^^ イラストメイキング、フォトバッシュメイキング、ドラム、フリー音源、フリー動画素材、風刺映像作品、アニメーション。 変わらずブレブレのチャンネルですが、よろしくおねがいします!
  • フリー素材各種、配布開始!
    フリー素材各種の配布を始めました^^ 日々の創作活動で出た副産物です 素材たちのためにも、配布します フリー画像、フリー音源、フリー動画素材、フリー壁紙もあります それぞれルールが違うので、よく確認して使ってください!
  • ありそうでなかった作品作った【新ジャンル創生】
    映像作品、「朝の大手町」公開しました 今回の作品は、初めて3Dレイヤーを用いた作品です 存在は知っていましたが、PCが重くなるのと、C4Dを誤ってアンインストールするという大罪を犯してしまったため、手を出せずにいました ただ、なぜかC4Dさんが復活していたので、挑戦してみました ある種の視差効果でしょうか、そんな … 続きを読む
  • アニメブログ、始めました!!!
    アニメブログ始めました^^ イラストレーター兼、ガチオタ大学生、プロダクトデザイン。 3Dモデリング、動画編集、ウェブ制作、写真。 そして、70万字以上を書いてきたラノベ作家志望として、マンガ家志望として おそらくこれ以上ないくらいの多方面からの知識をもとにアニメを分析していこうかと思います!! ……今後とも、よ … 続きを読む
  • チャンネル登録者200人!!!
    ふじたりあんのチャンネル チャンネル登録者数200人、ありがとうございます!!! イラストメイキングだったり、動画編集の解説だったり、ドラムだったり…… なんだかブレブレのチャンネルですが……、ありがとうございます!!! 今後も好きなことを何となく動画にしていきたいと思っているので、 よろしくお願いします^^
  • 「七魔王の総選挙」首都デザインさせていただきました
    「七魔王の総選挙」の首都の背景を描かせていただきました! ご依頼、ありがとうございます! 今回のフォトバッシュでは、商用の作品ということもあり、 素材に使った看板は全てオリジナルデザインの看板、もしくは「本」「薬」など、使用可能なものに限って製作してみました また、普段のフォトバッシュの世界線では、 ”道路がほぼ … 続きを読む
  • フォトバッシュ1周年
    本日、2020年11月13日は、フォトバッシュ作品「迷路町」を発表した日です。 そして……僕がフォトバッシュを始めて(ほぼ)1年の日です^^ どちらが1年前、1年後の作品か、わかるでしょうか…… 片方は2019年、もう片方は2020年のものです 正解は…… ←2019年   2020年→ です!! 成長しています … 続きを読む
  • 音楽ページのURLを変えた
    https://noveldrum.com/static/ドラム.html 音楽ページを更新しました! それに伴い、URLが変わりました~~~、夜露死苦!!!^^
  • イラスト歴2年!
    遅くなりましたが……、 2020年の9月2日、イラストを始めて2周年になりました! 成長したと信じて頑張っています…… 応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。 まだまだ無名のイラストレーターですが……、今後は少しでも知名度の高いイラストレーターになるため、絵の鍛錬に励みます! イラスト成長記録動画公 … 続きを読む
  • 留年しました
    留年しました>< 今までは結構有名な都内の機械工業系大学に通っていたのですが、留年しました/// 原因は……創作のし過ぎでしょうか ただ、現代社会は今、実力主義に移行しつつあります 実際、学科でも順位はビリですが、学科の誰よりも僕は使える人間だと思います 歯車としてではありません。モーターとしてです! … 続きを読む
  • フォロワー2000人、ありがとうございます!
    皆様のおかけで、ツイッターのフォロワーが2000人に到達しました! イラストを描き始めて2年と2日目に2000人…… なんだか2に好かれているようです 今後は、絶好調のフォトバッシュと共に、不調な萌イラストにも挑戦していきたいな~ と思っています!!! ……今後とも、よろしくお願いします! Follow @nov … 続きを読む
  • 【アナウンス】もうしばらくお待ちください
    時間が空いたらブログ形式で何か投稿してみようかと思います。が、いつになるかはわかりません。 明日かもしれないし、一カ月後かもしれないし、二カ月後かもしれないです。 東京オリンピックが始まるまでには公開できるよう、がんばります
  • ブログです!!!(まだ書いてません)
    初投稿ブログ ※内容はとくにありません。
   


コメントは受け付けていません。