作品公開

作品公開を集めたページです

大きな作品をtwitterやyoutubeなどで公開した際に記事にします

あと、思い入れのある作品も公開時に記事にしています

一覧

一覧

  • 現在新作PV制作中、その解説。
    現在新作アニメーション制作中です! 今回の作品はDOORYさんのPV、コンセプトムービー的な立ち位置でのご依頼です、 ありがとうございます! DOORYとはメタバース関連のバーチャルプラットフォームのようです、 今回の作品では僕の考えるメタバースについて、いろいろなところにこだわって制作しました この世界は端まで … 続きを読む
  • バーチャル個展会場、オープン
    バーチャル個展会場、オープンしました! 今までの作品を会場に展示しています メタバースならではの展示を心掛け、制作しました unityでの作業はもちろん、効果音などもほぼ自作です。 また、会場の不具合などありましたらお知らせいただけるとありがたいです よろしくお願いします!
  • ゲーム背景作品、公開!!!
    少し前の話ですが……、 イラスト調3DC作品、公開しました ゲームの背景のご依頼を受け、製作しました 今回は、3DCGをイラスト調にする試みです いろいろ工夫して制作しました
  • セーラー服の女の子を描いた
    結構まえ、たぶん1年くらい前にセーラー服の女の子を描きましたが、ちょうど作風の転換期と言うこともありどこにも公開できないでいました なのでこのタイミングで公開します^^
  • オリジンタワーをレタッチした
    アニメーション作品「origin」に登場したオリジンタワーをレタッチしました~
  • 3DCGアニメーション作品「origin」公開
    3DCGアニメーション作品「origin」を公開しました! この作品は先日行われた昭和百年展に出展した作品です ふじたりあん風の機能美を意識した、日本風のサイバーパンクを超高層化したビルです ちなみに。この建物の名前は”オリジンタワー”です それと、ビルの広告にはゆうたONEさんのフォント … 続きを読む
  • やっほーーーー
  • 不死の都 リメイク版 公開
    3DCGアニメーション作品「不死の都」をリメイクして公開しました! この作品は少し前に公開したものですが、この作品のリメイクというお仕事を頂き、リメイクしました! 実は、これも少し前に作って公開していなかった作品ですが、この文章を書いている翌日から始まる予定の”昭和百年展”への展示を機に、 … 続きを読む
  • 東京マシーン、公開。
    「東京マシーン」を公開しました 今回の作品は3DCGをレタッチしたものです ついでに、アニメーション作品にもしました アニメーション作品についてはそのうち公開する予定です^^ きっかけ pixivの方でも説明していますが、この作品は大学の講義の合間に意味もなく小田原まで行った日に思いついた作品です たしか、回路基 … 続きを読む
  • アニメーション作品「眠れない街」公開!!!
    アニメーション作品、「眠れない街」を公開しますた! 僕はシミュレーション仮説を本気で信じている人で、今この文章を書いている自分の背後に世界はないと思っています 観測されない世界は概念でしかないからです 存在する理由のないものは存在するはずがありません だから存在しないのです ……その気持ちを表現したのがこの作品で … 続きを読む
  • 背景イラスト「平成48年」公開!
    背景イラスト作品「平成48年」を公開しました 今回の作品もめちゃくちゃ細かいですw 製作時間は30時間ほどです
  • ボカロPVを制作しました!からの絵コンテ公開^^
    2度目となる、ボカロPVの制作です 大学の友達の楽曲にPVを作りました その際、人生初の絵コンテを描いたので、公開します~ 描き方とかよくわからなかったので適当ですが……
  • 小説メインビジュアルをアニメーションさせました
    先日のイラスト作品「GAME START▼」を動かしてみました! 今回はいろいろ忙しくて時間がなかったので、視線が集まるところだけを動かしたり、バランスよく動かすことを心掛けました 公開中の自作小説「誰もいないこの島で」のメインビジュアル用アニメーションとしての制作です 自主制作で書いてるだけの物語で、オフィシャ … 続きを読む
  • 新作フォトバッシュ「新宿404」公開しました
    2日前のことですが…… フォトバッシュ作品、新宿404を公開しました^^ 小田急百貨店が取り壊されるようなので、その前に作品にしてみました 跡地には大きなビルが建つそうですね、 今から楽しみです^^ あと、この作品は現在制作中の3DCGアニメーション作品に少しだけ登場する予定です お楽しみに! P,S, 最近ツイ … 続きを読む
  • MVの背景アニメーションを制作させていただきました
    BGM、「Timeless Clock」の背景アニメーションを担当させていただきました~ ありがとうございます^^ 今回はリアルタイムで時計が動くアニメーション作品です! ネオンサインのアニメーションが大変でした なかなか雨になる日がなく、いろいろあってタイミングを逃し、一回作り直していますw なので、メイキング … 続きを読む
  • メインビジュアル公開!
    自作小説のメインビジュアルを描きました~ 今回は珍しくアニメ塗となっています 小説の世界観はごちゃごちゃしていて、なんだか厚塗りっぽいのですが、今回はあえて質素な感じのアニメ塗で表現してみました テーマが仮想現実、多次元宇宙論、シミュレーションの小説なので、デジタルっぽいノイズを乗せたくなりました。それに合わせて … 続きを読む
  • カーデザインに挑戦して、動画にまとめました
    車のデザインをしてみました スケッチからblenderでの立体化までのメイキングを公開しました~ 個人的に、世にあるスーパーカーはだいたい運転しにくそうだったり、車内空間が狭かったりするので、そういったものを解決しつつ、かっこよく見えるようなデザインを、目指しました エンジンはFRの設定ですが、おそらく、今回の作 … 続きを読む
  • ご依頼品、フォトバッシュ公開!「ネオ歌舞伎町」
    youtubeアニメ、「おとぎの島のナナサ」の背景のご依頼をいただきました、ありがとうございます! 今回はご依頼品ということもあり、3DCGを下地に、制作しました ご覧の通り、正面のゲートはそのまんまです 3DCGを使って描きました
  • 次世代スクーター、発表
    次世代のスクーターをデザインし、3DCGにして発表しました~ 今回も個性を追求し、ほかのデザインの模倣ではない、本物のオリジナルデザインを追求しました^^
  • ワンドロメイキング公開!!
    ワンドロメイキングを公開しました!!! 1時間で描くやつです 厳密には1時間1分くらいですが、1時間です(?)
  • contrast 公開!
    今回は珍しく水着です サブ垢で公開するつもりだった練習絵がなんかいい感じだったのでそのまま塗ってみました 今回も厚塗りです^^ 前半線画塗り、後半厚塗りです
  • 3DCGアニメーション作品「TOBASHIYA」公開!
    3DCGアニメーション作品「TOBASHIYA」を公開しました~ 今回もいつも通り、オリジナリティを追及して制作しました 大学で学んでいるプロダクトデザインのスキルを使ってTOBASHIYAをデザインし、日ごろのフォトバッシュのセンスで街を作り、写真部時代のスキルでテクスチャを撮影し、運動不足解消のためのフィール … 続きを読む
  • アニメーション作品「眠らない街」公開!
    アニメーション作品「眠らない街」を公開しました! 今回は3DCGと映像編集とイラストを結集させた作品です それと、音源も自分で収録、編集しました それと、今回は窓の点滅のために斬新な技法を考案しました スリットスキャンと言う映像技法を用いた表現です
  • 商都の娘、公開
    イラスト作品、「商都の娘」を公開しました 今回の作品は、僕としては珍しい要素を積極的に入れてみました 1つ目が褐色の肌、初めてです 2つ目が背景です。最近は背景なしが多かったので、久しぶりでした ちなみに、背景は3DCGをレタッチしたやつです 3つ目が、デフォルメです。カモメや羽をデフォルメして描いてみました 4 … 続きを読む
  • レタッチ作品公開!
    3Dモデルのレタッチ作品(?)を公開しました! 今回の作品は以前の作品よりも3Dモデルよりです レンダリングした画像の陰影をほぼそのまま使用しました
  • レタッチしました
    レタッチしました~ 初のレタッチ作品です スケッチを描かずにblenderでいきなりモデリングしながらデザインして、背景の街をモデリングし、レンダリングした画像をクリスタでレタッチしてみました
  • 視差効果作品、公開
    視差効果を用いた作品を公開しました 2バージョン同時公開です^^ それと、今回の作品は音も自前です。東京に行って録音してきました 自分で撮った写真を土台に、自分で育てた技法を使い、自分でアニメーションさせて自分で収録した音を合わせて視差効果作品を作ってみました
  • ○○工場、公開!!!
    ウェブページ媒体の作品、「○○工場」を公開しました ありそうでなかった作品です(たぶん) 少なくとも日本初。全て一人でやったのは世界初です 今回の作品は、過去最高に能動的な作品になったと思います 昔から追い求めていました 普通の絵のようにただ見るだけの作品ではなく、フォトバッシュのように、隠されたメッセージを解読 … 続きを読む
  • 背景イラスト作品、「東京市」公開!
    イラスト作品「東京市」公開しました! 今回も3Dモデルの上から描いてみました モデリングやもろもろ合わせて50時間はかけて描きましたw
  • モーションロゴメイキング公開!
    モーションロゴのメイキングを公開しました 今後はこのロゴをトレードマークに、フォトバッシュを創っていきます!
  • 「李杏」公開!
    イラスト「李杏」を公開しました! 読み方は”りあん”です その名の通り、ふじたりあん→りあん→李杏です
  • アニメーション「2X21」公開!
    アニメーション作品を公開しました! あけおめことよろフォトバッシュです! 先日の作品と同様、3Dレイヤーを用いて作ってみました
  • イラスト「豪邸暮らし」公開
    イラスト作品公開しました! 最近、触覚で耳元を隠すイラストが多かったので、触覚無しの髪型にしてみました それと、背景と首飾りからわかる通り、このイラストはオリンピックイラストです なんだかこのタイミングでオリンピック要素のあるイラストを投稿すると2021年にオリンピックやるの楽しみにしている感じになっていますが… … 続きを読む
  • アニメーションの新ジャンルを創生した
    アニメーションの新ジャンルを創生しました 独自の研究の末、3Dモデリングでの影と反射光の制御と、イラストのスキルと、それらをAEに取り込み、動かすアイデアを融合させ、新しい作品を作りました
  • あけましておめでとうございますのフォトバッシュ公開^^
    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします というわけで、新年一発目のフォトバッシュを公開しました タイトルは「2X21」です その名の通り、今からX00年後の世界です。 気づいている方もいるかもしれませんが、この作品は高田馬場駅から早稲田大学に向かう道中の未来の景色を描いています 作中を注意深 … 続きを読む
  • 「迷路町」メイキング公開!
    フォトバッシュ作品「迷路町」のメイキングを公開しました 3Dモデリングを下地として作成したものになります
  • 2020年のアニメーション作品
    2020年も終わりということで、今年のアニメーション作品を4つ、まとめてみました ツイート用に選定したものなので、完成度というよりかは画面のインパクト。という評価基準で選んでます 今後ともよろしくお願いします^^
  • 映像作品公開
    映像作品公開しました^^ この作品は以前の「再開発」の2次創作です この作品の素材を使って密かに作った作品にBGMを載せたものです
  • 厚塗り背景「暖かい村」公開
    厚塗り背景作品を公開しました^^ 今回の作品は、下地に3Dモデルを使った作品です 初めての試みです^^ このあと映像作品にするので、そういう描き方をしてみました AEとかblenderを使ったりすると……、影が動きます 日本初です! 人類初です!! ただ影を動かすだけの作品は過去にあったかもしれませんが……、ここ … 続きを読む
  • 作画アート公開しました
    イラストメイキングを使ったアート作品を公開しました AEを使い、様々なエフェクトを多用して、サーキットベンディング感を突き詰めた作品です
  • 美少女教授、公開!
    美少女教授、公開!!!(意味不明) 美少女教授を公開しました^^ 教授が美少女ならば……という留年大学生の願いです
  • ありそうでなかった作品作った【新ジャンル創生】
    映像作品、「朝の大手町」公開しました 今回の作品は、初めて3Dレイヤーを用いた作品です 存在は知っていましたが、PCが重くなるのと、C4Dを誤ってアンインストールするという大罪を犯してしまったため、手を出せずにいました ただ、なぜかC4Dさんが復活していたので、挑戦してみました ある種の視差効果でしょうか、そんな … 続きを読む
  • シュレディンガーの猫耳メイドの耳
    彼女に人間の耳はあるのだろうか
  • 映像作品「朝の大手町」公開
    映像作品を公開しました! 今回は3Dレイヤーを使い、大胆に動かしてみました こんな感じで3Dにレイヤーを配置できる機能です そして、この試みによって、また新しいジャンルのアート作品を創り出してしまいました リアルなグラフィカル。そんなモットーをかなえてくれるような作品です 毎度のことですが……、今後の研究次第では … 続きを読む
  • 姫カット 公開しました
    イラストを公開しました! 今回は線画塗りと厚塗り、両者のいいとこどりを というコンセプトで描いてみました 基本的には、序盤に線画塗り、少しづつ厚塗りに……、たまに線画塗りに戻る。 というのを繰り返して描いています
  • ハロウィンイラスト公開!
    ハロウィンイラスト公開しました!!! 一か月前に……
  • 「七魔王の総選挙」首都デザインさせていただきました
    「七魔王の総選挙」の首都の背景を描かせていただきました! ご依頼、ありがとうございます! 今回のフォトバッシュでは、商用の作品ということもあり、 素材に使った看板は全てオリジナルデザインの看板、もしくは「本」「薬」など、使用可能なものに限って製作してみました また、普段のフォトバッシュの世界線では、 ”道路がほぼ … 続きを読む
   


コメントは受け付けていません。