シュレディンガーの猫耳メイドの耳 ホーム ブログ 作品集 2020年12月4日3:27 彼女に人間の耳はあるのだろうか この記事をツイートするTweet ホーム ブログ 作品集 Youtubeやってます! 作品発表、メイキング、解説もやってます よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします お仕事募集中です! お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで お気軽にご相談ください ダイレクトメッセージ お問い合わせフォーム おすすめリンク 作品集 リンク集 ブログ Twitter Twitter(旧) YouTube(メイン) YouTube(サブ) pixiv ブログ記事ジャンル コンテンツレビュー ニュース 投稿 ホーム ブログ 作品集 リンク集 Twitter Youtube pixiv Instagram 投稿日: 12月 4, 2020 3:27 am ふじたりあん@noveldrum コメント
1月 20, 2021 ふじたりあん@noveldrum イラストレーターになるのを諦めました今まで2年間、イラストレーターを目指して絵を描き続けていました ここでの"イラスト"とはキャラのイラストのことをさします...
7月 21, 2020 ふじたりあん@noveldrum 短時間でイラストを描くということ、情報量の法則今回は短時間でイラストを描くことについて、気づいたことを共有してみます このかわいい女の子は20分で描いたものです 自分...
1月 23, 2021 ふじたりあん@noveldrum アニメーション「2X21」公開!アニメーション作品を公開しました! あけおめことよろフォトバッシュです! 先日の作品と同様、3Dレイヤーを用いて作ってみ...Cloud
8月 4, 2024 ふじたりあん@noveldrum 近年のロボットアニメロボットアニメで思い浮かべるのはエヴァンゲリオン(テレビ版)だが、あの頃の作画を思い返すと、安っぽくはなかった 3DCG...
10月 31, 2024 ふじたりあん@noveldrum 「桐島、部活やめるってよ」を見たリンク とても良い映画だった 高校という雰囲気もリアルだったし、構成もユニークだったし、ストーリーも面白かった 桐島は関...
11月 27, 2021 ふじたりあん@noveldrum 「シン・エヴァンゲリオン」「シン・エヴァンゲリオン」はテレビ版エヴァンゲリオンのリメイク版のような作品で、全4部作の劇場シリーズです 監督はもちろ...
8月 24, 2024 ふじたりあん@noveldrum キッズ・リターンを見たリンク 北野監督の作品、キッズリターンを見た ストーリー的にはとても面白かった 主人公が若者で、しかも複数人いる それぞ...
7月 12, 2021 ふじたりあん@noveldrum MVの背景アニメーションを制作させていただきましたBGM、「Timeless Clock」の背景アニメーションを担当させていただきました~ ありがとうございます^^ 今回...Cloud
7月 8, 2022 ふじたりあん@noveldrum 自主制作アニメ創成記 その0,きっかけ藤田将。初監督。初脚本。初めてのアニメを作る この歴史的瞬間を後世に伝えるべく、忘れないうちに記事にします 今は計画が始...Cloud
11月 15, 2024 ふじたりあん@noveldrum 「魔女の宅急便」を見たリンク 昔、蔦屋でレンタルして以来、久しぶりに見た ブルーレイを購入してみた 全体的なストーリーは、にぎやかで、エンタメ...
12月 16, 2020 ふじたりあん@noveldrum フリー素材各種、配布開始!フリー素材各種の配布を始めました^^ 日々の創作活動で出た副産物です 素材たちのためにも、配布します フリー画像、フリー...
8月 22, 2023 ふじたりあん@noveldrum アニメにおける良い背景とは良い背景とは、音が無くても音が聞こえる、匂いが無くても匂いを感じる そういう背景だと思った ……というのは、良い背景につ...
10月 7, 2023 ふじたりあん@noveldrum 自主制作メモ:作中の建築様式について僕が今作っているアニメーションには毎度のことながら、明確な建築様式がある 今回はソーラーパンクをベースとしながら、ある程...
11月 11, 2022 ふじたりあん@noveldrum 究極のメタバースのための足掛かり、カギは自動生成。例えばマインクラフト あの世界はなぜあれほどまでに人類を魅了するのか その答えとして僕は、"あの世界には未知があるから"...
5月 8, 2024 ふじたりあん@noveldrum CGworld 推しアドオン特集に掲載されましたhttps://twitter.com/noveldrum/status/1788059533065228429 CGw...
3月 18, 2024 ふじたりあん@noveldrum 自主制作メモ:作中の言語について作中の世界は多言語だ 文化がまぜこぜになり、たくさんの人種が同じ空間にいるような世界だ なので、主人公のロボも、街の表示...
11月 4, 2023 ふじたりあん@noveldrum 難解な映像作品についてのメモ難解な映像作品には2種類ある 難解にしないと伝えることができないから難解になってしまった映像作品か、 難解にしないでも伝...
12月 24, 2023 ふじたりあん@noveldrum 自主制作メモ:AIによる小型清掃ロボのデザイン提案今回の作品に出てくるロボットは大きく分けると4種類 そのうちの3つはもうデザインが決まった状態だ ただ、残りの一つ、小型...