
「ふしぎの海のナディア」は、海底二万マイルを原案としたアニメーション作品です
エヴァシリーズで同じみの庵野秀明監督が初期に手掛けた作品でもあります
このアニメでとにかく言えるのは、庵野監督の有能さと彼自身の趣味を堪能できる。
ということです
脚本は名義上、別の人になっているようですが、どうやら元の脚本は庵野監督によって改変され、最終的にはほとんど違う物語になっているようです
その物語ですが、神話や伝説などがふんだんに盛り込まれ、知識のある人間はより深く楽しめる。庵野秀明らしいストーリーとなっています
ノーチラス号をはじめとする機械描写もリアルかつ忠実でした
また、この作品の少し後に公開されたエヴァンゲリオンシリーズとのつながりも一部では指摘されています
庵野秀明作品を堪能したい人も、そうでない人も。誰もが楽しめる作品です
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- 皐月賞に行ってきた (2025/04/20)
- 昭島 (2025/04/19)
- 万博に行ってくる (2025/04/14)
- ChatGPTとAHKは最強の組み合わせ (2025/04/11)
- 「地獄少女」 (2025/04/05)
- 引っ越しについて (2025/04/05)
- 「異端の鳥」を見た (2025/04/02)
- 【blender】ほぼすべての謎エラーを解決する最強の方法 (2025/03/30)
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)
- 「月がきれい」を見た (2025/03/16)
- 世界で売れる作品 (2025/03/14)