
機動警察パトレイバー2 The Movieは、機動警察パトレイバーシリーズの劇場版第2弾です
第一弾よりも第二弾のほうが個人的に好きなので、こっちをレビューします
ストーリーとしては、全シリーズ同様。レイバーを軸とした展開……というわけではなく、レイバーが主役というよりはその周りの人たちが主役。という印象が比較的強い作品でした
実際にレイバーが活躍するシーンは序盤と終盤のわずかな時間しかなく、ほとんどがその周りの人間に関するストーリーです
その描写はリアルで、航空防御システムのハッキングシーンなど、手に汗握る展開を楽しめる作品でした
また、この作品は攻殻機動隊シリーズでおなじみの押井守監督が携わっている作品です
「天使のたまご」での失敗後ということもあり、この作品からは押井監督特有の社会風刺を含む皮肉じみた表現が少ないようにも感じられますが……それを踏まえても。緊張感ある展開は押井監督らしさを感じられました
作画に関しても。劇場版ということで非常に綿密で、最近のデジタル作画にはない。セルがならではの持ち味を評価できる作品です
……おすすめです!
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- 皐月賞に行ってきた (2025/04/20)
- 昭島 (2025/04/19)
- 万博に行ってくる (2025/04/14)
- ChatGPTとAHKは最強の組み合わせ (2025/04/11)
- 「地獄少女」 (2025/04/05)
- 引っ越しについて (2025/04/05)
- 「異端の鳥」を見た (2025/04/02)
- 【blender】ほぼすべての謎エラーを解決する最強の方法 (2025/03/30)
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)
- 「月がきれい」を見た (2025/03/16)
- 世界で売れる作品 (2025/03/14)