今、アニメーション作品を制作しています
わりと毎日制作しつつ……それでももう3か月くらい作り続けている気がしますw
今回の作品は過去最長の製作期間。と言うだけではなく、過去最高にギミックとメッセージが詰まった作品です
おそらく70カットほどの3DCGアニメーションになるかと思われますが、その随所に僕の創作にまつわる出来事、メッセージ、メタファーが含まれています
おそらく、いつものことながら、そのメッセージは全く伝わらないかと思われますが……ただ、その伝えたいことを口で伝えてしまっては作品を作る意味が無くなってしまいます
でも、強いメッセージをいくつも入れ込んだので、それを伝えたい……メッセージすら入れることのできない創作者があふれる中、僕はそんな輩とは次元が違う。ということを声を大にして叫びたい……
でも、それをしてしまったらメッセージを伝える媒体としての芸術作品である僕の作品の存在理由を奪ってしまう。ゆえに説明できない
という葛藤ともどかしさがピークに達して、行き場のないむずがゆさを原動力に、この文を書いています
p,s,
自分の絵をrkgkと称するのはダサいと思う
描いたはいいけど自分の実力不足ゆえにいい出来ではない。じゃあ、本当は本気で描いたけど落書きってことにしてハードルを下げて自分の過度な自己顕示欲求を満たそう!
という心情が見え隠れするようで嫌だ
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)
- 「月がきれい」を見た (2025/03/16)
- 世界で売れる作品 (2025/03/14)
- 白馬村、富山、名古屋などに行ってきた (2025/03/09)
- Astrid Engbergについて (2025/03/05)
- TrySailの10周年ライブに行ってきた (2025/03/03)
- 最近忙しい、なのであまり更新できていません (2025/03/01)
- プラネタリウムとsumikaのコラボカフェに行ってきました (2025/02/23)
- 人間ドラマを抜いたゴジラだ。 (2025/02/17)
- 「浅草キッド」を見た (2025/02/15)
- 「雑・前田真宏」展に行ってきた (2025/02/15)