近況報告&小説について

どうも、ふじたりあんです

最近鬼忙しすぎて鬼ヤバ容疑者なのでブログ更新できないでいました

このままだとフェードアウトしてしまいそうなので近況報告を絡めつつ、自作小説について語ろうかと思います

まず、近況報告ですが、最近は創作活動のほうも順調で、大きな企業様のすごい方々と一緒に、結構自由に作らせていただいています

3Dモデラーとしてだけではなく、プロダクトデザイン、背景デザインをし、それを3Dで起こすまでやらせてもらっています

あとは、PVのカットをやらせてもらったり、イベントの打ち合わせをのぞかせてもらったり、いろいろと貴重な体験ができました

……と言う具合に、将来につながりそうかつ、報酬も高いお仕事を頂いたので最近はそちら一色です

なので、ツイッターやようつべはほぼ手抜き状態で、秒で作って秒で公開する。といったような挙動がここ1ヶ月ほど続いています

この先も続く予定で、フォロワーが減らないか心配です

そして、小説についてですが、

今、「誰もいないこの島で」と言う作品を少しづつ公開しています

この小説はたしか、大学1年くらいに書き始めた小説で、自分の考える世界の真理を物語に落とし込んでみました

ただ、あまりにも長くなりすぎて新人賞に応募できなくなったということや、当時はフォトバッシュやキャライラストなどの練習で忙しかったこともあり、公開はしないという方向性でただひたすらに書くだけでした

そうして小説のストックは溜まっていき、ついに60万字くらいになります

そしてそのまま2年ほど放置し、その間にアニメーションを始めたり3DCGを始めたりし、1年ほど前、せっかく書いたのに公開しないのも何なので少し修正しつつ、公開することとしました

この時にタイトルも決め、ついでにビジュアルも描き、アニメーションさせました

そうして今に至るということです

現在はノベルアップ+とピクシブのみで公開しています

twitterのラノベ用アカウントを使って宣伝などもしています

ただ、先の近況報告で触れた通り。最近はいろいろ忙しいです

それに、修正した小説のストックももうすぐ消費し終えます

本当はまだ物語の半分ほどで、プロットも含めれば4分の1ほどしか公開できていませんが……

ただ、小説の方は思っていたよりも伸びませんでした

ツイッターのラノベ民のアカウントはリツイートといいねのインフレーションです

告知ツイートを出してリツイートいいねされてもリンクのクリック数はほぼありません

血も涙もない感じです

それに、そもそも作品の公開ツイートをしてもいいねとリツイートが来ません

個人的にはいい物語を書いている気がするのですが、おそらく。そのリンクをクリックしてくれる人がいないのでしょう

なので、そもそも小説を読むというところまで至らないということになります

そういったことを危惧して広告用アニメーションを自作し、ほかのアカウントと差をつけるという作戦でしたが……思ったよりもうまくは行きませんでした

……と言うわけで長くなりましたが、結論としては今後、ラノベアカウントの更新を停止し、アカウントを削除します

ノベルアップとピクシブに公開中の作品についても、そのうち削除するかもしれません

……という報告です

P,S,

小説は非公開としました

そっちからの流入を期待していましたが、誰からも見られていないことや、アイデア流出の防止の観点から、非公開としました

この記事をツイートする

Youtubeやってます!

作品発表、メイキング、解説もやってます

よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします

お仕事募集中です!

お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで

お気軽にご相談ください

おすすめリンク

ブログ記事ジャンル