8月31日、4時、今頃勉強しているところか、
記事一覧
今作ってる自主制作の次の話
自主制作で生きていきたい それには収益化をしなくてはならない 僕の今のところの課題はその収益化だ ツイッターで公開するの...文明の肥大化について今一度考えてみる
最近、脚本を書いている そういう中で自分について知ったことがある 僕が本当に伝えたいのは、文明の肥大化に対する悲壮感では...マッドハウスはすごいと思う
今日、メトロポリスを見た ここ最近見た作品の中で一番良かった気がする 世界観が素晴らしかった カットの運びも素晴らしかっ...大学について思考を巡らす
さっき気づいた、 大学は嫌いというよりかは気味が悪い なんだか抜け殻を見ているようで、自分とは違う種類の人たちがいる場所...レタッチ作品公開!
3Dモデルのレタッチ作品(?)を公開しました! 今回の作品は以前の作品よりも3Dモデルよりです レンダリングした画像の陰...Cloud今の気持ち
お腹が痛い 脚本を書きたい 明日公開の宮崎監督の最新作が楽しみだ お腹が痛いゲド戦記を見た
リンク ゲド戦記を見た 普通に良かった 宮崎駿の息子、宮崎吾郎監督の初監督作品で、スタジオジブリ制作のアニメ映画だ 全体...僕が大学の研究室で学んだことを思い出せ
意味のある形状とは何か プロダクトデザインというのは単なるかっこいいデザインというだけではない 使いやすさにつながる意味...僕がなぜ、大学を嫌うか
それは、拘束時間が多い。という、わかりやすい理由だけではない 僕は気持ちで創作するタイプの人間だ そして、その気持ちとい...試しにNFT出品してみた
なんかよくわかりませんが、とりあえず、初めて書いた絵コンテを出品してみた https://opensea.io/asse...なぜ僕が今、アニメ背景風3DCGの研究をしているか
映像作品を作るために研究している というわけではない そういう理由もなくはないのだが、その限りではない 今、自分に自信が...難解な映像作品についてのメモ
難解な映像作品には2種類ある 難解にしないと伝えることができないから難解になってしまった映像作品か、 難解にしないでも伝...タイタニックの特典映像を見た
せっかく会社を辞めてまで時間を作ったのに、ここ数日は連日顎が痛い そのため、あまりモチベーションが上がらず、作業ができな...なぜ現代人は夜更かししがちなのか
それは、現代において、夜という時間帯に魅力が多いからではないだろうか まず、夜というのは暗く、静かだ。 つまり、外界から...人と神とデジタルとアナログ
今まで僕の中では人と神は完全に二分化していた 人はデジタルのみを作り、神はアナログのみを作ると思い込んでいた だから、数...blenderMarketにて、レンガ構造物ジェネレーターを販売開始しました!
メッシュをレンガ構造物に変換する、レンガ構造物ジェネレーターをリリースしました! 販売ページ メッシュをそのままレンガっ...面白い物語に関する考察 その1
面白い物語はどうすれば作れるのだろうか というのを今回から考えてみる まず手始めに。今まで感じてきた物語、コンテンツの価...裏垢のつぶやきを記事にすることにした
今日、いくつかの記事を公開した これらはいずれも、誰も存在を知らないであろうツイッターの裏垢でつぶやいていることだ フォ...NHKオンデマンドに入った
NHKオンデマンドに入った 月額900円ちょっとだった気がする これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだが、僕は破格...僕はお酒を飲んだことがない
僕は今24歳だが、お酒を飲んだことがない 数cc味見したことが2,3回あるくらいしかお酒を摂取したことがない なぜなら僕...