僕は今まで、物質世界と精神世界、2つの世界が相互に作用しあって世界が観測されているものだと思っていた
ただ、これでは不十分な気がしたので、改めて整理する
まず、物質世界と精神世界という2つの世界があるとして、それが互いに独立した状態はあり得るのだろうか
つまり、物質世界も精神世界もない世界、物質世界だけがある世界、精神世界だけがある世界、両方ある世界。
の4通りが考えられる
言うまでもなく、両方ない世界は無だろう
対して、両方ある世界は僕らの世界のような感じだ
ただ、2つ目と3つ目はどうだろうか
まず物質だけがある世界。
想像するのは、宇宙空間のような場所に鉄などの物質が浮遊している世界だ
ここには一見、精神が無いようにも思えるかもしれない
ただ、本当は違う
なぜなら、精神は情報量だからだ
精神とは情報の渦のことであって、その渦には定義はないから、情報が存在する場にはもれなく精神が存在することになる
ここまで散々、精神世界といっているが、正確に言えば情報世界だ
人間の本当の形は情報生命体だ
人間の本質は魂であって肉体ではない
そしてその魂は情報に過ぎない。精神世界に漂う渦のようなものだ
つまり、物質しか漂っていない宇宙空間にも魂、精神世界的要素は存在する
なぜなら物質が漂っているという情報が存在するからだ
だから、物質世界だけが存在することはあり得ない
そして、3つ目の精神世界だけがある状態について
これが世界の本当の形な気がする
なぜなら、情報だけが存在する場には渦が発生し、その渦が何かを認識すると必ず解釈が生まれるからだ
その解釈は、その渦から見たら物体として映る
例えば、僕を表す精神世界の情報の渦の一つがほかの渦に接したとする
その情報の渦には”壮大”、”自然”、”静岡県(と人が呼ぶ空間)”、”景色”。というような情報が含まれていたとする
そうしたら僕をつかさどる渦は”富士山”という解釈を得る
ただ、それは単なる解釈に過ぎない
情報世界に富士山が出現するわけでもない
情報世界の渦に触れて初めて、人間が物質世界を想像する
僕ら人間の形は僕という魂が勝手にそれを人間だと思っているだけのことだ
ほかの渦との境界を認識して自と他の概念が生まれ、それを皮切りに世界を勝手に想像して生み出した
それに加え、4つ目の形も考えてみる、
精神世界と物質世界、両方ある世界は精神世界と同値だ
なぜなら物質というものは最初から存在しない
観測があって初めて物質が定義されるだけだからだ
全ては精神世界から派生して生まれている
魂を形作る情報量の粒が絶えず流れ続ける超次元空間に生まれた渦が世界の正体だ
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- 皐月賞に行ってきた (2025/04/20)
- 昭島 (2025/04/19)
- 万博に行ってくる (2025/04/14)
- ChatGPTとAHKは最強の組み合わせ (2025/04/11)
- 「地獄少女」 (2025/04/05)
- 引っ越しについて (2025/04/05)
- 「異端の鳥」を見た (2025/04/02)
- 【blender】ほぼすべての謎エラーを解決する最強の方法 (2025/03/30)
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)
- 「月がきれい」を見た (2025/03/16)
- 世界で売れる作品 (2025/03/14)