あけましておめでとうございます
今年はたぶん、ほぼ確実に、大学を卒業します
今後も創作はフリーランス的に行っていく予定で、時間が許す限り、何か面白いものを作っていきたいところです
あと、今年は兎年、そして僕も兎年
1年留年後の今年が兎年、僕は野に放たれる兎
飛躍の1年にしたいですね!
今年やりたいこと
・今年こそは監督をしたい
商業、実写、アニメ、自主製作問わず監督をしたい
そのためにも、カメラワークなど専門用語の勉強、絵コンテの練習
を、具体的にはしたい
・映像関係のスキルを向上させたい
自分だけでも表現できるよう、タスクを効率化、知識を蓄え、良いビジュアルを自分だけで作れるようになりたい
・nisaをやる
nisaがパワーアップしたようなので、ついでに株関係も勉強したい
・運動も忘れずに
今年の作戦としては、素材収集、フォトグラメトリも始め、外で何かを作る&仕事でも外を歩く。というようなことを心掛けたい
という感じかな、
目標が見つかれば適宜追加していきましょう
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- レンガ構造物ジェネレーターをboothでも販売開始しました (2025/04/22)
- 皐月賞に行ってきた (2025/04/20)
- 昭島 (2025/04/19)
- 万博に行ってくる (2025/04/14)
- ChatGPTとAHKは最強の組み合わせ (2025/04/11)
- 「地獄少女」 (2025/04/05)
- 引っ越しについて (2025/04/05)
- 「異端の鳥」を見た (2025/04/02)
- 【blender】ほぼすべての謎エラーを解決する最強の方法 (2025/03/30)
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)
- 「月がきれい」を見た (2025/03/16)