いいね記録を更新した #1日でフォロワー何人増えるかチャレンジ 普段は便乗するタイプではないけれども最近は仕事で超絶忙しくてツイートできていないので便乗してみる、結構前にフォトバッシュをしていたころの作品です! pic.twitter.com/XUtZewYSa4— 藤田将 (@noveldrum) May 25, 2023 ありがとうございます! この記事をツイートするTweet ホーム ブログ 作品集 Youtubeやってます! 作品発表、メイキング、解説もやってます よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします お仕事募集中です! お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで お気軽にご相談ください ダイレクトメッセージ お問い合わせフォーム おすすめリンク 作品集 リンク集 ブログ Twitter Twitter(旧) YouTube(メイン) YouTube(サブ) pixiv ブログ記事ジャンル コンテンツレビュー ニュース 投稿 ホーム ブログ 作品集 リンク集 Twitter Youtube pixiv Instagram 投稿日: 5月 29, 2023 5:38 pm ふじたりあん@noveldrum コメント
12月 10, 2020 ふじたりあん@noveldrum 信じるか信じないかはあなた次第って、巧妙な言葉だよね 不確定な情報を放送しつつ、責任転嫁を視聴者にする そんな言葉を、一種のトレードマークにしている...
5月 21, 2024 ふじたりあん@noveldrum 自主制作メモ:レンダリングの話最近はもっぱらレンダリングをしている というか、今この記事も、レンダリング中で手が空いているので書いている 最初期に作っ...
11月 8, 2023 ふじたりあん@noveldrum 自主制作メモ:ラストシーン直前を考える今、ラストに登場する骸骨について考えていた そうしたらいろいろ思いが巡ってきたので文章にして書き記す まず、骸骨は2人に...
1月 20, 2021 ふじたりあん@noveldrum イラストレーターになるのを諦めました今まで2年間、イラストレーターを目指して絵を描き続けていました ここでの"イラスト"とはキャラのイラストのことをさします...
1月 18, 2024 ふじたりあん@noveldrum 今日の退職に至るまでの動向1年半お世話になったクラスター株式会社を離れることになった 今日が最終稼働日だった クラスターでは、バーチャル内での空間...
7月 8, 2024 ふじたりあん@noveldrum ガールズバンドクライを見た。セルルックCGとはまた少し違う表現。©東映アニメーション 3DCGアニメーションで話題だったので見た あと、シリーズ構成に花田十輝の名前があったので見た ス...
7月 13, 2024 ふじたりあん@noveldrum セル画アニメの良さセル画アニメが良いというのはいろいろなところで言われている その良さのキーワードに、リニア。というのがある カメラワーク...Cloud
5月 30, 2022 ふじたりあん@noveldrum 最近の若い者は、について今までは確証もない単なる感情論だと思っていたが、最近になってそれは事実なのではないか、と考えるようになった 主に、若者に...
4月 16, 2023 ふじたりあん@noveldrum 自主製作アニメーションの停滞もう寝たいので手短にアナウンスします 3DCGの自主製作アニメーションを作る予定でしたが、またもや凍結します 理由は簡単...
11月 20, 2023 ふじたりあん@noveldrum 自主制作メモ:劇伴について近日中に、自主制作アニメーションの劇伴についてミーティングをすることになったので、今、この記事で今一度、作中の音楽に対す...
1月 18, 2023 ふじたりあん@noveldrum メタバースを考えることはプロシージャルを考えること今、世間ではメタバースが話題だ そして、このままメタバースを極める流れになる気がする 人類はいずれにせよ、メタバースを作...
7月 29, 2024 ふじたりあん@noveldrum MILLENNIUM PARADE「M4D LUV」一部背景で参加しました一部の背景の制作で参加させていただきました! 今回もジャパニーズサイケな感じで、とてもかっこよいです 背景で参加した際も...Cloud
9月 18, 2023 ふじたりあん@noveldrum レディ・プレイヤー面白い作品だった サブカル好きにはたまらない映画で、僕も楽しく見れた バーチャル世界の持つ可能性、未来的な雰囲気をうまく...
12月 28, 2023 ふじたりあん@noveldrum 二度目のサニーボーイを見た©Sonny Boy Committee やはり最高のアニメだ 体調が悪いのですることなく見たアニメだったが、一気見して...