僕が書きたいのはその楽しさだ
そして、東京を含め文明ではその楽しさを感じにくくなっているのではないだろうか
先人たちはより良い日本を目指して努力してきた
その日々こそが一番楽しい時代だったのでは
そうして完成された世界が手渡されたわけだ
戦争もないし、僕のように不治の病に苦しむ人も減ってきた
平均寿命は80歳以上、生活保護もある。餓死することはほぼない
そう聞くと理想的な国家にも見える日本だが、実際はそうでもない
自殺率はものすごく高いし、僕自身も苦しみながら生きている
なぜそうなった?
それは、僕らの世代がやるべきことを見失っているからではないだろうか
明確な目標がない
あったとしてもそれは、人と比べて作った相対的なものだ
そして比較から生じる目標の多くはかなわない
なので、苦しむことになる
それは、すがすがしい苦しみではなく、陰湿で救いようのない苦しみだ
誰もなしえなかったことに挑戦した後のすがすがしい空虚ではなく、成功した人を横目に見ながらかみしめる空虚だ
未来の日本のために頑張る。頑張れば結果となって帰ってくる、失敗してもどうにかなる。何故ならみんな元気だから
そういう心強さみたいなものが今、感じられない
それはもう理想を手に入れてしまった日本において、やるべきことが”より良い日本を築く”とか言えなくなってしまったからだ
僕が描きたいのは、そういう世界と東京を比較したときに生まれる気づきだ
成長期の力強さと希望と不安と緊張を感じられる世界に東京人を送りたい
まだ余白の残っている世界を体感してもらいたい
そしていろいろ気づき、帰ってくる
それは単なる問題提起にしかならないかもしれない
その作品を生きづらさの解決にできるか否かは、僕の今後の努力次第だ
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- とある科学の超電磁砲を見ている (2025/04/22)
- レンガ構造物ジェネレーターをboothでも販売開始しました (2025/04/22)
- 皐月賞に行ってきた (2025/04/20)
- 昭島 (2025/04/19)
- 万博に行ってくる (2025/04/14)
- ChatGPTとAHKは最強の組み合わせ (2025/04/11)
- 「地獄少女」 (2025/04/05)
- 引っ越しについて (2025/04/05)
- 「異端の鳥」を見た (2025/04/02)
- 【blender】ほぼすべての謎エラーを解決する最強の方法 (2025/03/30)
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)