11月 20, 2024 ふじたりあん@noveldrum 2024/11/20 特に何もない普通の日今日は特別な日でもなんでもない だからこそ、今日起こったこと、今思っていることを書いてみる 今日は久しぶりに自主制作を少...
11月 29, 2020 ふじたりあん@noveldrum 寝袋はもっと普及してもいいと思う寝袋はもっと普及してもいいと思う どうも、ふじたりあんです 僕は1日16時間毎日パソコンをしています 月に1回くらいしか...
11月 18, 2023 ふじたりあん@noveldrum ツイッターについての所感、僕はツイッターを楽しくやりたい 反応がたくさん来ると楽しい ただ、それは僕にプレッシャーとしてのしかかる いいねが来なく...
12月 10, 2020 ふじたりあん@noveldrum 信じるか信じないかはあなた次第って、巧妙な言葉だよね 不確定な情報を放送しつつ、責任転嫁を視聴者にする そんな言葉を、一種のトレードマークにしている...
8月 26, 2024 ふじたりあん@noveldrum 企画中のメモ:城の中城になるかすわわからないがとりあえず城として書く 城の内部についてだ 城の内部 城は鉄でできていて、それらはさびている...
12月 3, 2023 ふじたりあん@noveldrum 形のないものに形のあるものを賭けるそれが僕の苦手なこと 今いる会社は素晴らしく、僕がblenderを扱うのがものすごく早いというのもあり、ホワイトな働き方...
3月 11, 2024 ふじたりあん@noveldrum ジュディマリについてJUDY AND MARYは以前から好きだったが、1年くらい前から、邦楽の中でもトップクラスに好きなバンドになった 最近...Cloud
1月 24, 2024 ふじたりあん@noveldrum 自主制作メモ:制作一時中断中最近忙しいので、自主制作を一時中断している 忙しいというのはいろいろだ 主に仕事で、 どれくらい忙しいかというと、会社を...
12月 18, 2020 ふじたりあん@noveldrum 厚塗り背景「暖かい村」公開厚塗り背景作品を公開しました^^ 今回の作品は、下地に3Dモデルを使った作品です 初めての試みです^^ このあと映像作品...
2月 17, 2021 ふじたりあん@noveldrum 素材収集のため、東京に行ってきました素材収集のため、東京に行ってきました 久しぶりの東京です。引きこもりが頑張り、どうにか行くことが出来ました 普段製作して...Cloud
4月 18, 2022 ふじたりあん@noveldrum 僕は生まれつきおでこが広いもはや文字にしないとやってられないので文字にします。 僕は生まれつきおでこが広い だから高校時代にもハゲてはいたが、どち...
7月 16, 2024 ふじたりあん@noveldrum セルルックCGについて指が痛いので手短に書く もののけ姫を見たときに、アニメは動く絵本であるべきだと思った 映像は現実を模倣するものではなく、...
12月 16, 2020 ふじたりあん@noveldrum ドラムのパッドを増設したドラムのパッドを増設しますた! 相変わらずの変態ポジションです これでパフォーマンスの幅が広がる……はずです P.S....
3月 30, 2023 ふじたりあん@noveldrum この世界は見た目以上に抽象的だ目に見えるものが具体的だから皆、世界が具体的だと思っている ただ、それは単なる直観なだけであって、実際は違う 具体的な見...
6月 18, 2024 ふじたりあん@noveldrum メカデザインと脚本の共通点メカデザインの良しあしを考えると、脚本にも通じる知見を得ることができる まず、メカデザインの話をすると、 僕は一応留年し...
11月 4, 2020 ふじたりあん@noveldrum 音楽ページのURLを変えたhttps://noveldrum.com/static/ドラム.html 音楽ページを更新しました! それに伴い、UR...
1月 17, 2021 ふじたりあん@noveldrum フォトバッシュの解説どうも、ふじたりあんです 今回は珍しく……というか初めて、自分の作品の解説をしてみようかと思います pixivの説明欄や...
8月 7, 2023 ふじたりあん@noveldrum 最初からあるものと後からついてくるもの例えば、あだ名というのは人の名前についてくるものだ ただ、あだ名が先に先行して存在することはない 最近、脚本を書いていて...
7月 24, 2022 ふじたりあん@noveldrum 自主制作アニメ創成記 その3,絵コンテ開始絵コンテを本格的に書き始めました 本当は絵コンテを書く前にキャラクターデザインを描くべきなんだと思いますが、僕は同じ顔を...Cloud
3月 14, 2025 ふじたりあん@noveldrum 世界で売れる作品最近、嗜みとしてK-popを聴きだした。 大昔、少女時代とか、そのころに少し聴いた以来だ あの頃からKPOPも進化し、様...Cloud
1月 22, 2022 ふじたりあん@noveldrum 昭和百年展開催&行ってきた昨日から開催中の昭和百年展に行ってきました~ 僕も、本名の"藤田将"として参加しています 展示作品は「不死の都 リメイク...Cloud
3月 5, 2025 ふじたりあん@noveldrum Astrid Engbergについて僕は比較的、幅広く音楽を聴いている人だと思う その多くは有名な人だったり、有名な作品の音楽だったり、 すでに世間で話題に...Cloud
10月 11, 2022 ふじたりあん@noveldrum 僕が思う、理想の生き方僕はネットワークと一体化し、世界そのものになりたい、 もしくは世界を作るアマテラスのような存在になりたい。 2つある、...
9月 10, 2024 ふじたりあん@noveldrum 中二病でも恋がしたい! について、物語の型(C)虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会 2度目の中二恋を見た 前回見たのはもうずいぶん前で、確か、アニオタ...