記事一覧
2020年のアニメーション作品
2020年も終わりということで、今年のアニメーション作品を4つ、まとめてみました ツイート用に選定したものなので、完成度...Cloud僕がなぜ、大学を嫌うか
それは、拘束時間が多い。という、わかりやすい理由だけではない 僕は気持ちで創作するタイプの人間だ そして、その気持ちとい...僕がなぜ顎関節症に耐えることができているか
なぜだろうか、 顎関節症はつらいもので、自殺を考えられるくらいにひどいものだ 僕は被害者になりたがっている 運命という名...技術の発達は人間を幸福にし、人類を不幸にする
このツイートで言いたかったのは、技術の発達はミクロ的に見ればプラスだが、マクロ的に見るとマイナスになる ということだ た...次世代スクーター、発表
次世代のスクーターをデザインし、3DCGにして発表しました~ 今回も個性を追求し、ほかのデザインの模倣ではない、本物のオ...Cloud人生設計
今後の人生どうしよう 今は絶望的な不安は過ぎ去り、数か月前と比べると穏やかな日々が流れている ただ、依然として何とも言え...難しい言葉を知る必要はない
わざわざ難しい言葉を使ってみたり、無意味に横文字を使 ってみたり 、そういった人は多い気がする 難しい言葉を使うと難しい...価値とはつまりエントロピー
もの、こと、この世にあるすべての価値はすなわち、エントロピー。 均衡状態が無価値で、その逆に価値がある 世の摂理の一つに...人間とは
人間とは器、 中には魂が入ってる 魂は情報量であって最小単位はない そして、人間の本質的価値はその魂にある つまり、物質...なぜAIは最初にクリエイティブ業界に進出するのか、
これは単なる自慢だが、 僕は数年前から、将来はAIが人の仕事を奪うことを予測していた 予測するだけなら意外とそういう人も...今の気持ち
デレマス!シンエヴァンゲリオン!working! ^^最近のアニメは説明しすぎている
もう寝たいので手短に書きます 最近のアニメ含めコンテンツは説明しすぎだと思う 謎にすることで考察する余白を視聴者に与える...絵師とツイッターと芸術
どうも、ふじたりあんです 今回は、なかなか興味深い体験をした気がするので、共有しつつ、考察してみようかと思います 絵師に...チャンネル登録者数1000人~!
投稿が遅れましたが…… チャンネル登録者数1000人をこえました、ありがとうございます! 最初は何気なく始めたチャンネル...3DCGアニメーション作品「TOBASHIYA」公開!
3DCGアニメーション作品「TOBASHIYA」を公開しました~ 今回もいつも通り、オリジナリティを追及して制作しました...Cloudシンエヴァを見ています。
休日らしい休日を過ごさないと鬱になり何もできなくなりそうなので、今日はとりあえず、休日らしい休日を過ごせるように心がけた...背景イラスト「平成48年」公開!
背景イラスト作品「平成48年」を公開しました 今回の作品もめちゃくちゃ細かいですw 製作時間は30時間ほどです自主制作メモ:この土日の進捗
この土日は、エレベーターホール内のブラッシュアップ、エレベーターのアニメーション、シャフトのシーンの制作、メインタワー前...自主制作メモ:作中の建築様式について
僕が今作っているアニメーションには毎度のことながら、明確な建築様式がある 今回はソーラーパンクをベースとしながら、ある程...目の錯覚から学べる事
印象と結果がずれることがたまにある 俗にいう、目の錯覚がそうだ 僕の中ではこの現象に関して、答えが出ていない。 世の中は...