3DCG関係のお仕事で頂いたお金はほぼ100パー、機材への投資に回している
湾曲ウルトラワイドモニター、湾曲サブモニター、
27万円くらい液タブと、5万円くらいのスタンド、
NAS2つと、UPS、PCは2台、
諸々含めると周辺機器だけで180万くらいになる
あとは、買ったままほぼ使っていない、35万円のカメラなども含めるとそれ以上になる
実家暮らしで他にやることが無く、誰かと遊ぶこともなく、趣味も仕事も同じ機材を使うため、こうなった
機材への投資は自分への投資だ
最終到達点に行くまで自分は加速し続けなければならない
その点、自分への投資ほど都合の良い物は無い
別の所在に投資するのではなく、自分のお金を自分が将来のためになる
それは自分に対する鼓舞でもあり、自分が何かをする際の可能性を広げることでもある
そして、あらゆる面で平和だ
リターンはすべて自分のもとに帰ってくるし、
買った機材も、お金が消滅するわけではなく、機能を持った物に姿を変えたというだけのことだし、
売れば何割かは戻ってくる
さらに、経費にも落とせる
こんなに良いことずくめなので、僕は、可能な範囲で自分への投資をする
ただ、最近はもう、機材への投資は一通り済み、これ以上は単なる散財に近くなってしまう気がする
なので今後は、健康への投資にシフトすることにした
以前からドラムはやっていたが、部屋を広く使うためにそれを移動し、空きスペースにテレビを置いた
それを、ぶら下がり健康器にぶら下がりながら見たいと思う
あとは、ICLを受けることを決めた
83万円くらいする
健康への投資は経費に落としづらいのが難点だが、長期的に活動していくためにも、こういった投資は必要だろう
メガネがなくなることで、顎関節に少しでも負荷がかからなくなればいいな、
というのが主な理由だ
そのほか、骨伝導スピーカー、耳掛けスピーカーなど健康を意識して買ったものもあるし、
ルームランナー、VRゴーグルなど、
健康につながりそうなものは今後買いそろえていきたい
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)
- 「月がきれい」を見た (2025/03/16)
- 世界で売れる作品 (2025/03/14)
- 白馬村、富山、名古屋などに行ってきた (2025/03/09)
- Astrid Engbergについて (2025/03/05)
- TrySailの10周年ライブに行ってきた (2025/03/03)
- 最近忙しい、なのであまり更新できていません (2025/03/01)
- プラネタリウムとsumikaのコラボカフェに行ってきました (2025/02/23)
- 人間ドラマを抜いたゴジラだ。 (2025/02/17)
- 「浅草キッド」を見た (2025/02/15)
- 「雑・前田真宏」展に行ってきた (2025/02/15)