国同士の格差を緩和する仕組み

県を統べる機関として国があるように、国を統べる機関として地球規模の何かが必要な気がする

今、ハイチ難見のドキュメンタリーを見ていて思った

こんなにも苦労してジャングルを超えた難民も、行く先ではよそ者扱いされる

そう考えると、なぜ苦労してまでそんなにも苦しい状況に行くのだろうと感じた

答えは明白で、自国で何か悪いことが起こっているからだ

ハイチの場合、地震と国内の情勢の不安のようだった

ウクライナ難民も戦争によって生まれているし、

パレスチナ難民も同じくだ

そういう戦争を制御するのは難しいが、

ただ、それを制御できるくらいに世界が一致団結し、ペナルティーを課せるような関係を築かないとだめだ

僕がなぜ、世界を統制する機関が必要だと思ったかというと、

こういう、難民や戦争などは文化と経済の格差から生まれるものだからだ

人種というものは変わらないのでそのままにするとして、

どこかで大地震が起こり、それによって国が傾いてしまう

そういうことを防ぐために教育水準を別の国が支援する必要がある

先進国が産業革命初期から経済発展を続け、今になって環境保護のためにいろいろ条約を作っている

先進国という地位を確固たるものにするために、貧しい国を貧しいままにする

そのおかげで後進国はいつまでたっても後進国のままだ

その格差は先進国のビジネスを円滑に回すのかもしれないが、その格差のおかげで戦争と難民が生まれている気がした

ヨーロッパも、アフリカも、中南米も、同じような経済水準、教育水準ならば、特に争う必要もないし、難民だって生まれない

東日本大震災が起こった時に、全国各地から救援物資が贈られたように、

地球上のどこかで何か起こったら、それをカバーできるようにほかの国が支援し、難民が発生しないようにすればいいはずだ

本当はそういう仕組みで回る世界が理想なのに、そうならないのは、目の前にある富を他人に分け与えられるほど、人がマス的な生き物ではないからなのだろう

あとは、国のように内と外が存在する構図でもないし、

そもそも、距離的に国規模と地球規模では違いすぎるというのもある

ただ、だからこそ、全地球の国々を統制し、文化と経済の格差を緩和する仕組みが必要な気がした

この記事をツイートする

Youtubeやってます!

作品発表、メイキング、解説もやってます

よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします

お仕事募集中です!

お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで

お気軽にご相談ください

最新のツイート

おすすめリンク

ブログ記事ジャンル