義務教育では天から問題が降って来る 降ってくる問題は教科書に載っている 社会ではそうはいかない 教科書みたいな義務教育は本当に教育なのか、 義務を冠する教育は本当に教育なのか、 ……と、留年した大学生は思う 今日も個性を大切に、日の目を見ずに創作してます
- カテゴリー別アーカイブ 毒
毒、文句に関する記事に付けられるカテゴリーです
-
-
なぜ人は英語を使いたがるのだろうか
どうも、ふじたりあんです 自分はイラストレーターとして活動している。つもりです 故に、普通の人よりもデザインをする機会は多い気がします メイキングのサムネを作ったり、ボカロのPVを作ったり。 このホームページも一部、自分でデザインして製作しました 大学でも学んでいます そんなわけで、自分はデザインに関して深く思い…
-
アニソンを嫌う者たちへ
アニソンを嫌う者たちへ、 2次元を愛するアニオタは思う…… アニソンは芸術だ それも、ただの芸術ではない。複合芸術だ つまり、異種の芸術が合わさってできた作品、ということ…… 具体的には、”アニメ本編があってこそのアニソン”ということだ ラーメンにスープと麺があるように、アニメにはストーリ…
-
解約料神回避!
解約料神回避! 神回避!神回避!神回避! 泣く子も黙る、アドビ。 そんなアドビには、“アドビストック”という、最高なのか最低なのかよくわからないサービスがあります ※このページでは主に最低な部分を語ります ざっくり言うと、概ね高品質な写真素材を有料で販売するサイトです 月々3000円ほど、…
-
なぜ、昔のアニメ、音楽、小説は良かった。と言われるのか
どうも、ふじたりあんです 普段はフォトバッシュでお仕事をしつつ、様々な芸術の創作をしています そんな僕ですが、最近。こんなことを耳にすることが多い気がします 最近の芸術はレベルが低い! と、 ここで言う”芸術”とは、音楽、絵画、イラスト、文学……全てにおいてです 芸術のオールジャンルにて、…