自主制作アニメーションをもうすぐ公開する

2年くらい前から作っているのか?

企画を考えていたのはそれよりも前だった気がする

もう2年くらいはちょくちょく作り進めている自主制作アニメーションがある

劇伴がそれだけ時間かかったというのもあるが、それと同時に、僕としても特に催促などしていなかった

僕も僕でやることはあったし、あと、正直なところ、公開したくなかった

自分の言いたいことを嘘をつくことなく落とし込めたという点では、今回の作品は自分でも驚くくらいの純度になっているが、

ただ、エンタメ的な観点から言うと、あまり人に受け入れられるものでもないのだろう

世間はインスタントな快楽を求めているので、根暗な作品はかき消されていく

作っている本人は楽しく作っているが、それが公開されたときの人の反応を想像すると、恐ろしくなる

一部の人は楽しんでくれるとは思う

が、それ以外の人たちから見たら、僕の作品はどう映るんだろう

自分の本心を映像化できた分、そこに寄せられる意見はダイレクトに自分へのものとなることに気づいているのかもしれない

だから、公開して人目にさらされて、自分が見ることのできない他人の脳内でどう解釈されるのか、自分の意識が及ばない領域に自分の情報が届くのが嫌だ

とか言っていても、今までの告知を見て作品の公開を待ってくれている人もいるだろうし、

劇伴を作ってくれた人もいる

この作品を作るきっかけをくれた人もいる

だから僕は公開しないといけないし、僕自身も、いつまでも公開しないのは自分の人生が前に進まないと思い始めているので、公開する

公開は25歳のうちにしたい

今度、ジオメトリノードの配信があるので、その告知などが終わった後、気分と情報発信を自主制作に切り替えて公開までコマを進めたいと思う

この記事をツイートする

Youtubeやってます!

作品発表、メイキング、解説もやってます

よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします

お仕事募集中です!

お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで

お気軽にご相談ください