chatGPTとoverpassを使った物件探しワークフロー

引っ越ししたいところだが、物件を探すのが面倒だ

物件を探すのも面倒だし、探した物件の中からピックアップするのも得意ではない

というわけで、overpassを使ってみた

結構良い感じだったので、共有します。

overpassはスクリプト的な何かにより、地図から特定の条件に基づいた場所などを抽出できるもののようで、

今回、物件を探すうえでほしい情報をoverpassからピンとしてgoogleマイマップにインポートし、物件探しの参考にすることにした

↑はoverpassの画面だ

左側に書いたコードにより、地図媒体中でいろいろできるらしい。

今回はレストランやスーパーのチェーン店に絞って抽出してもらった

こういった、複雑な検索はgoogleマップでは不安定だし、

そもそもgoogleマップでは検索結果をピン止めするのも一括ではできないので、たくさんの情報をレイヤー分けしてみるというようなことはできない

しかし、chatGPTが書いたコードを基にoverpassで抽出し→その情報をkmlファイルでエクスポートし→googleマイマップにインポート

というようなワークフローにより、たくさんの検索結果を参照しながら一覧できるようになった

ちなみに、overpassは機械的に抽出するようなものなので、シンプルな指示ではこういった、外れ値が出てくる

ただ、これらに関しても、kmlファイルをchatGPTに読み込んでもらい、外れ値を除外した物を再度共有してもらう。

というようなことで、解決できた。

これだけの検索結果を一つ一つ保存していくのは不可能に近いだろう

今回はいろいろ試行錯誤しながらこのワークフローにたどり着いたので1時間ほどかかったが、

次回からは、先述したワークフローを踏めばよいだけなので、一つレイヤーを増やすのにも数分でできるだろう

さらに、overpassでの指示は多岐にわたるようなので、今回以上に柔軟な検索も可能だろう

川から離れているだとか、日当たりが良いだとか、標高が高いだとか、

不確実ではあるが、店の営業時間などでもフィルタリングできるようだ

そういうのをchatGPTに伝えてコードを書いてもらい、抽出することができれば、

物件探しはもちろん、不動産投資でも優位に立てるのでは?

なんだかお金が稼げそうな気配だが、

僕にはそれよりもやるべきことがあるので、大人しく引っ越してアニメ会社に通います。

この記事をツイートする

Youtubeやってます!

作品発表、メイキング、解説もやってます

よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします

お仕事募集中です!

お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで

お気軽にご相談ください


chatGPTとoverpassを使った物件探しワークフローへの1件のコメント

  1. アバター Anonymous
    Anonymous コメント投稿者

    GPTの多様性は驚くべきですね。適した場所が見つかることを願っています。