SNS辞めたいな
どうせ作品公開しても誰も見てくれないし
世間から必要とされていないのを痛感して落ち着かなくなる
実際、アニメ会社の方々との繋がりは少しだが持てたし、
もう誰も見てくれないSNSをやめ、プロの現場に専念すべきでは
いや、そんなことしたら仕事が来なくなるか
SNSからくる仕事がほとんどだ
そして、やはり、独り暮らしするためには定期的にお仕事ができる場所が必要だ
そこに僕はまだたどり着いていない
でも、だからと言って誰も見てくれないSNSをやっていいわけがない
SNSで何かするたびにこうして気持ちが混乱して何も手につかなくなるのだったら、やらないほうが良い
と書いてもどうせやるんだろ、
何もしない時間が怖いから
だから指を壊してまで、顎を壊してまで、何かを作ってしまう
次はどこが壊れるのか、
どこが壊れても僕は止まらないんだろうな
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- 早稲田のドラマ館で演劇を見てきた (2025/10/23)
- リリックビデオ”サイレント・ディスコ”の3DCGを担当しました! (2025/10/17)
- 26! (2025/10/08)
- クリエイターと生成AI (2025/10/03)
- 「Blender Fes 2025 AW」無事終了しました! (2025/10/01)
- 多忙を極める中、オーイシマサヨシのライブを見に、さいたまスーパーアリーナに行ってきた (2025/09/29)
- USJに行ったり、1泊1200円の宿に泊まったり、trysailのライブに行ったり、 (2025/09/23)
- 忙しさのその先へ、 (2025/09/22)
- ベイマックスを見た (2025/09/15)
- chatGPTとoverpassを使った物件探しワークフロー (2025/09/14)
- SSSS.GRIDMAN (2025/09/11)
- 過去に出演した2講座が期間限定で再販されることになりました! (2025/09/09)
- 文明の進化パターン (2025/09/07)
- 香港に行ってきます (2025/08/31)
- 忙しさ、ここに極まれり (2025/08/29)


