地球温暖化はもう歯止めがかからないので、そう遠くはないうちに人類は終わる気がする
僕はまだ24年しかこの世にいない人間なので断じて言えるわけではないが、ただ、24年でこの変わり様なのであれば、24年後の地球がどうなっているのかは想像できない
人類が終わるといっても一気に終わる感じではないだろうが、
先進国では特に、少子高齢化も相まって、より一層わかりやすい形で衰退するだろう
次の世代に渡せる地球はもうない
東京なんかは、しばらく人口が増えたのち、人口が減りだして過疎化する
そのころには地方も大して人がいないので、殺伐とした感じのひび割れた道路がただあるだけの土地が広がるのみになる
猛暑でもはや人が住めなくなる
わざわざ辺鄙なところに住めるような贅沢な国でもなくなるので、一か所に集まってつつましやかに暮らすことになるだろう
地方路線は途中駅が廃止され、始発駅と終着駅のみになる
おんぼろの車両が一日数往復運行されるのみだ
なぜいきなりこういうことを書き出したか、
それは、そういう世界観の脚本を作ってみたくなったからだ
最近は指と手首が痛く、blenderができていない
というか、もうできないと思う
というわけで、最近は脚本のことばかり考えている
今、練習がてらいくつか考えているわけだ
その一つに、こういう、終わった日本を舞台にした作品を考えている
Tweet
この記事をツイートする
Youtubeやってます!
作品発表、メイキング、解説もやってます
よろしければ高評価、チャンネル登録、よろしくお願いします
お仕事募集中です!
お問い合わせはツイッターのDM、またはお問い合わせフォームまで
お気軽にご相談ください
おすすめリンク
ブログ記事ジャンル

最新の記事
- 皐月賞に行ってきた (2025/04/20)
- 昭島 (2025/04/19)
- 万博に行ってくる (2025/04/14)
- ChatGPTとAHKは最強の組み合わせ (2025/04/11)
- 「地獄少女」 (2025/04/05)
- 引っ越しについて (2025/04/05)
- 「異端の鳥」を見た (2025/04/02)
- 【blender】ほぼすべての謎エラーを解決する最強の方法 (2025/03/30)
- 脚本における微分積分 (2025/03/28)
- 「N・H・Kにようこそ!」の感想 (2025/03/24)
- 「Blender Fes 2025 SS」にて、MCとして参加します! (2025/03/23)
- 『職種と用途で探せる Blenderアドオン事典』に寄稿させていただきました (2025/03/23)
- 作品作りにおいて大切なこと、潜在的な印象の操作。 (2025/03/17)
- 「月がきれい」を見た (2025/03/16)
- 世界で売れる作品 (2025/03/14)